第10回研究会
日本バーチャルリアリティ学会力触覚の提示と計算研究会では,第10回研究会を開催します. 開催日は3/13,14です.皆様のご投稿およびご参加をよろしくお願い致します.
日時: 2013年3月13日(水),14日(木)
場所: 沖縄産業支援センター
発表申込:2013年1月18日(金) 延長しました2013年1月15日(火)
予稿締切:2013年2月20日
参加申込: どなたでも研究会に御参加いただけますが、資料と懇親会の準備の都合上、事前に参加登録を御願いします。なお、資料集を希望される方は資料集代として1,000円電子情報通信学会,日本VR学会,日本ロボット学会会員2,500円,非会員3,000円を受付にてお支払いください。
事前登録は必要ありません.また資料集代は2,500円または3,000円になります.以上よろしくお願い致します.(2013-02-28)懇親会: 未定
共催: 電子情報通信学会HIP研究会,ロボット学会「手の巧みさ」研究専門委員会,計測自動制御学会SI部門触覚部会,計測自動制御学会SI部門VR工学部会
発表申し込み
電子情報通信学会技術報告書として予稿集を刊行するため,下記研究会発表申込システムからお申し込みください
発表要領
PC用プロジェクタを用意します.PCの持参が困難な場合には,事前にご相談ください. 質疑を含む1件あたりの時間は30分(予定)です.発表は18~20分を目安として下さい.
参加登録
参加申込: どなたでも研究会に御参加いただけますが,資料と見学・懇親会の準備の都合上,事前に参加登録を御願いします.なお,資料集を希望される方は資料集代として1,000円電子情報通信学会,日本VR学会,日本ロボット学会会員2,500円,非会員3,000円を受付にてお支払いください。
事前登録は必要ありません.また資料集代は2,500円または3,000円になります.以上よろしくお願い致します.(2013-02-28)