VRSJ 2023 OS
触覚要素技術変革
2023/9/14 10:40 - 12:00
丸山 尚哉(タッチエンス株式会社)、竹井 裕介(産業技術総合研究所)、高松 誠一(東京大学)、〇吉元 俊輔(東京大学)、蜂須 拓(筑波大学)、佐瀬 一弥(東北学院大学)、田辺 健(産業技術総合研究所)、嵯峨 智(熊本大学)
ハプティクスの分野では研究者や企業の参入がますます活発化しているが,技術的な課題は依然として数多く残っている.本OSでは,改めてデバイス要素技術に着目し,MEMSセンサ・アクチュエータ,ウェアラブルデバイスの製造を中心とした先端技術を扱う3名の登壇者を迎え,触覚コミュニティにおける活用を踏まえた解説と議論を通じて次世代の触覚研究の可能性を探る.
VRSJ2023 展示OS
VRSJ2023 展示OS
解明するハプティクス
解明するハプティクス
講演OSの発表者の中で丸山様と高松先生に技術展示を行っていただきました.
◯丸山 尚哉 (タッチエンス株式会社): オリジナル触覚センサ「ショッカクシリーズ」の最新情報
◯高松 誠一(東京大学): 電子テキスタイル製造技術を用いたウェアラブルVR