日本バーチャルリアリティ学会ハプティクス研究委員会

VRSJ2011_OS のバックアップ(No.2)

FrontPage > VRSJ2011_OS
listページ一覧

  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • ソース を表示
  • VRSJ2011_OS へ行く。
    • 1 (2011-08-03 (水) 02:34:06)
    • 2 (2011-08-03 (水) 02:40:14)
    • 3 (2011-09-24 (土) 14:27:43)

FrontPage

2A2:(OS) 力触覚を測る -バーチャルな力触覚共有のための3要素-  

企画: 力触覚の提示と計算研究会
日時(予定): 2010年9月21日(水)10:45-12:30
会場(予定): 公立はこだて未来大学 RoomA(講堂)
座長: 仲谷 正史(資生堂リサーチセンター)

 

概要  

本OSでは、人間が体感する力触覚に寄与すると考えられる3つの重要な構成要素(触る物体の特性、触り方、触る部位の柔軟性)について整理した上で、関連研究について講演およびパネルディスカッションを行います。本OSの開催によって、力触覚をバーチャルに共有するための必要要件を整理し、デバイスの開発ならびにレンダリング手法への示唆について論じます。

  • 講演
    • ○岡本正吾(名古屋大学)
    • ○牧野泰才(慶應義塾大学)
    • ○梶本裕之(電気通信大学)
  • パネル討論

Site admin: hase.
Powered by PukiWiki 1.4.7 PukiWiki Developers Team (GPL) which based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji.
Powered by PHP 7.4.10. HTML convert time: 0.023 sec.